ラックタイプや折り畳みタイプなどがある

女性

様々なカタログを入れておけるカタログスタンドは、色々な種類があり、その中でもオーソドックスなのはスマートタイプです。長方形に縁どった金属フレームの後ろに、足を取り付けて支える形です。大抵のスマートタイプはその足を折りたためるようになっていて、使用せずに収納する場合は場所を取りにくいです。それに対してラックタイプのカタログスタンドは、基本的に収納することを想定してありません。パーツが全て一体化していて分解できないようになっていたり、前後に厚みがあったりするものが多いです。ただ、その分大量のカタログを収納することができます。また、折り畳みに特化したタイプもあり、使用する時はスタンドですが、持ち運ぶ際には非常にコンパクトになります。

場所に合わせたサイズを

カタログスタンドは、色々なカタログを、表紙が見える形で設置しておける道具です。そのため、カタログが人目に付きやすく、取ってもらえる機会が増えます。カタログは1枚1枚手渡しをするという手もありますが、大勢の人に配るとカタログそのもののコストが嵩みます。また、全ての人がカタログを必要としているわけではないので、費やしたコストが無駄になることが多いです。そこでカタログスタンドを導入しておくと、本当に必要な人だけがカタログを取っていくという形にできます。したがって、コストを必要最小限に抑えられるというわけです。そのカタログスタンドは種類が豊富で、リーズナブルかつコンパクトなものもあるので、導入することはそう難しくありません。

種類とサイズ選びがとても大切

カタログスタンドを導入する場合、その種類選びが非常に大切です。基本的には、用意するカタログが問題なく全部入るものを選択しましょう。もし、入れるポケットが少ないと、同じポケットに複数種類のカタログを入れるということになりかねません。そうすると、目当てのカタログが見つかりにくくなったり、残り枚数を数える作業が大変になったりします。ポケットが余れば他のカタログを分けて入れれば問題ないため、少し余裕のあるポケット数のカタログスタンドを選んだ方が良いでしょう。また、カタログスタンドは、製品ごとに大きさが異なります。デスクの上に置いておける小さなものから、人の身長ほどの大きなものまであります。設置するスペースがあれば大きなものを選んで問題ありませんが、狭い場所だと無理なく収まるサイズを選ばなければなりません。カタログスタンドには、縦にポケットが数多く並んでいるスリムな形状や、壁に掛けられるものもあるので、邪魔になりそうであれば、そういったタイプを選ぶと良いでしょう。

広告募集中